2021年04月29日

定番の手つむぎ毛糸

このところずっとネットショップ改造中
昨日やっと定番の手つむぎ毛糸をUPしたのですが
どうしたものかと悩み中!

その悩みモヤモヤは・・・
どれもこれも同じ写真に見えてしまうのです。

特に携帯で見てみると写真小っちゃいし

tama-4.jpg

tama-2.jpg

tama-5.jpg

tama-3.jpg

tama-1.jpg

ほぼ区別つきませんよね。

合太・並太・極太 の太さも分かりにくいし、
それぞれ50gと20gがあるので
大きさ(量)も分かりにくい。

そこで、並べて比較している動画を
YouTubeにUPしてみました。

BASE.jpg

少しは分かりやすくなったかなと思っています。
よろしければご覧ください。

チャンネル登録も宜しくお願い致します

posted by Tsu at 20:06| Comment(0) | ネットショップ | 更新情報をチェックする

2021年04月11日

ちび玉撮影

ネットショップに出そうと思って
草木染の手紡ぎ毛糸を撮影しています。

ライトが真上にくるようにして写してみたのですが
影ができたりして上手く撮れません。
まして草木染めなので、色合いが超ビミョウ~(^^ゞ

そこで・・・
ネットで調べてみてこんなの作ってみました ↓ 

b315-3.jpg

段ボールを切ってアルミホイルを貼っただけですが
これがなかなかいい感じです(^^♪

影の部分に反射の光が当たるようにセットします。
あと 下に敷く生地を白にしたり黒にしたり
いろいろ撮ってみましたが
結局、下は白い発泡スチロールのボード。
あとで、色合いが調整しやすいのです。

b315-1.jpg


YouTubeにも少し動画をUPしましたので
ご視聴よろしくお願いします。

b315-2.jpg

チャンネル登録も宜しくお願い致します

さて、撮影!頑張ります!

posted by Tsu at 19:48| Comment(0) | ネットショップ | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。