2011年10月30日

吉田公園クラフトフェア & フェルトボールのネックレス

29日から 静岡県営吉田公園 芝生広場で出店中です。
31日(月)まで開催しています。



↑ 羊毛を草木染めしてフェルトボールを作っています ↑

posted by Tsu at 00:08| ハンドメイドフェルト | 更新情報をチェックする

2011年08月23日

ストラップ&ネックレス

いよいよ明日から 秋冬シーズン突入いたします!

27(土)・28(日) 
山形県鶴岡市で開催される 『庄内クラフトフェア』に
出店のため明日出発します。

9月からは 毎週どこかに出店させていただくことが決まっていますので
超~~~頑張って作品作らなくっちゃ~(≧∇≦)

というわけで・・・

ストラップ ↓



今回作ったストラップは ワイヤーに草木染めフェルトボールを通して
上にちっちゃなビーズを付けてみました。

そして・・・新作のネックレス ↓



ピンク&紫&グレー系は コチニール染
オレンジは アカネ染
黄色は 紅花染
グリーン系は ワラビやヨモギ  などなど

羊毛を草木染めして
石けん水を使ってボール状に丸めて作っています。

posted by Tsu at 17:17| ハンドメイドフェルト | 更新情報をチェックする

2011年08月19日

フェルトこもの

秋のクラフトフェアシーズンに向けて
フェルトのこものを製作中です。



生成りの羊毛を 草木染して
ハンドメイドフェルトのボールをつくり
いろいろ組み合わせて
ストラップアクセサリーを作っています。

posted by Tsu at 00:52| ハンドメイドフェルト | 更新情報をチェックする

2011年07月12日

まぁ~るくなぁ~れぇ~

涼しかった東北遠征から帰宅して 関西の暑さがこたえる日々です (ノ_;)

この暑さなので 紡いだり編んだりの作業は ちょっとお休みして
フェルトボール作りをしております。



とりあえず 草木染めした羊毛を ボール状にして 下準備OK!手(チョキ)

もう一つ準備しておく物は・・・

ペットボトルに水を入れて 台所用の洗剤を
ポトポト・・・数滴・・・たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)

泡が多すぎると フェルト化しにくいので あくまで数滴。

φ(.. ) キャップの部分に キリで穴を開けて
石けん水を 少しずつ出せるようにします。



あとは 丸めた羊毛に 石けん水を少しかけて
ひたすら手のひらで クルクルコネコネします。

ま~るくなぁ~れ ま~るくなぁ~れ


フェルトのページ

posted by Tsu at 18:45| ハンドメイドフェルト | 更新情報をチェックする

2010年06月21日

ブローチ

草木染めの羊毛のフェルト玉で作ったブローチいろいろです。



安全ピン型の方が付けたり外したりは簡単です。

形としては ピンブローチの方がいいかなぁと思うのですが
皆さんはいかがでしょうか?・・・・・

posted by Tsu at 18:49| ハンドメイドフェルト | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。