2017年11月03日

初出店です♪

今日から『小蕪亭』さんでの展示販売始まります。

2017kokabu-1.jpg

『小蕪亭』さんは
長野県上伊那の千人塚公園にあるギャラリー&カフェで
何年も前からお声かけて頂いてたのですが
なかなか日程が合わず、今回やっと初出展できます♪

店内には薪ストーブもあって
ゆったりくつろげる素敵なお店です。

2017kokabu-5.jpg

ギャラリースペースはとっても広く
ピアノがあってコンサートも開催されます。

2017kokabu-3.jpg

手紡ぎ毛糸とその手編み作品


2017kokabu-4.jpg

草木染めの羊毛とフェルト作品


2017kokabu-2.jpg

バウエルンマーレライの谷先生の紡ぎ車“眠れる森の美女”も展示販売いたします。


手紡ぎ毛糸お買い上げいただいた方には
手編み帽子やベストの編み方レシピ差し上げます。

21日まで。
皆さま よろしくお願い致します♪


blog 笑顔のまんま小蕪亭



posted by Tsu at 11:54| Comment(0) | ギャラリー出展 | 更新情報をチェックする

2017年07月11日

手わざ匠市 これからの予定

手わざ匠市、真夏の奈良 暑かったです~"r(^_^;)

暑い中、お越しいただいた皆さまありがとうございました。

nm315.JPG

次回の手わざ匠市は…

12.22(金)~25(月)

そして来年早々の 1.5(金)~8(月・祝)も決定しました。

出店メンバーは決まり次第お知らせいたします。

詳しくはこちらをご覧ください
posted by Tsu at 12:51| Comment(0) | ギャラリー出展 | 更新情報をチェックする

2017年07月07日

手わざ匠市

明日から『手わざ匠市
古民家ギャラリー 奈良物語館で出店します。

bana-aka200.gif
今回の出店メンバーは…

“海蛇革工房”
和布のお人形“ゆめぼうし”
竹細工“義”
吹きガラス“EverGreenⅡ”
“組紐おくや”
“染編かざみ” の予定です。

nm315.JPG

奈良物語館は
元興寺の旧境内 “ならまち” のど真ん中にあります♪

10日(月)までです。
皆さま よろしくお願いいたします。



奈良町おさんぽガイドMAP

posted by Tsu at 20:56| Comment(0) | ギャラリー出展 | 更新情報をチェックする

2017年02月11日

大阪でも雪です

昨日から大阪箕面のくらしの杜の
ギャラリースペースで出店しています。
天気予報では大雪になりそうな感じでしたが
道路は全く積雪もなく大丈夫でした。

201702kjw.JPG

朝、コラボ食堂前の外のテーブルには少し雪♪
日が差してすぐに融けました。

お昼ご飯はコラボ食堂
美味しいキノコ汁のそば定食いただきました♪

201702kjw-2.JPG

posted by Tsu at 21:02| Comment(0) | ギャラリー出展 | 更新情報をチェックする

2017年02月03日

染&紡&編 二人展 inわれもこう

2/1から
愛知県春日井市にある『茶楽家われもこう』さんで出展しています。

201701waremokou-1.jpg

括り染めのファブリックナカノさんと
『染&紡&編 二人展』です。

201701waremokou-3.jpg

201701waremokou-4.jpg

201701waremokou-2.jpg

6日(月)まで開催中です。

posted by Tsu at 10:26| Comment(0) | ギャラリー出展 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。