2015年11月14日

久々に出店します!

明日、久しぶりに京都 『百万遍さんの手づくり市』 に出店させていただきます。
只今準備中!!

只今準備中

『百万遍さんの手づくり市』は
京都市左京区にある知恩寺の境内で
毎月15日に開催されています。
染編かざみの出店場所は こちらのMAP のH3(保育園前)です。

明日は午前中 雨50%の予報 (v_v)
降らなければいいんですが・・・

皆さま よろしくお願いします!!!

2014年10月14日

百万遍の手づくり市

明日15日は 久しぶりに 京都
百万遍の手づくり市 に出店します。

手紡ぎ毛糸の帽子

これから寒くなる季節、耳まですっぽりのこんな型はいかがでしょう?
無染色の羊毛を手紡ぎし、手編みしました。

2014年10月09日

お薬師さんの手づくり市

10/8 仙台で
『お薬師さんの手づくり市』に出店してきました

お薬師さんの手づくり市

初めての出店だったので要領がわからず
ちょっとはりきりすぎて朝6時頃に到着!!
ぼーっと待つこと30分
ポツポツ集まり始めた他の出店者さんにうかがうと
7:30に受付で、その時に抽選で場所が決まるとのこと。お薬師さんの手づくり市



お薬師さんの手づくり市

薬師堂の御祈祷があるので
販売も10時から・・・厳守!! です。

お薬師さんの手づくり市

日中は晴れて暑いくらいの陽気で
たくさんの方たちで大賑わい
・:*+.\(( °ω° ))/.:+*.


染編かざみは宮城県 初出店でした。
またいろいろな出会いがあり、
美味しい牛たんもいただきました♪

皆さま ありがとうございました。

2013年05月16日

京都『百万遍の手づくり市』

昨日 『百万遍の手づくり市』 に出店してきました。

京都 暑かったです!!!



京都三大祭りの一つ 葵祭も開催されていたので
京都市内は大変な人出だったようです。



暑くなるという天気予報を見ていたので
今回は いつもの手つむぎ毛糸手編み帽子は出さず
植物染め羊毛毛糸を並べてみました。



2013年02月14日

百万遍の手づくり市

京都市 知恩寺
毎月15日に開催されている『百万遍の手づくり市
年々出展者もお客さまも増え・・・
ウェブサイトも新しく見やすくなりました。

手づくり市.com

明日15日の『百万遍の手づくり市』には
染編かざみも出店します。

雨の予報ですが 雨天決行ですので
暖かい格好でお出かけくださいね♪

アクセスMAP

京都駅からは
市バス 17 または 206 百万遍下車

四条河原町からは
市バス 3,17,31,201 いずれかで 百万遍下車

叡山電鉄・京阪出町柳駅からは
徒歩約10分 です。



 ↓ 寒い時期には これ ↓ 



手つむぎ毛糸手編みしたスヌード。

肩を暖かくするだけでずいぶん違いますよね♪

毛糸をお買い上げいただいた方には
編み図もご用意しております!

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。