2020年01月25日

youtube 始めました

今年はyoutubeやります!と手を合わせた初詣

2週目に動画編集ソフトを購入。

3週目は撮影と編集に没頭

4週目、なんとか…とりあえずUPしてみました。


2001.jpg


毛糸をお買い上げいただいた方々に

製図を差し上げているのですが

動画でよりわかりやすくなればと思います。

編み方や作業風景など
ぼちぼちとUPしていきます。

皆さま チャンネル登録 よろしくお願いします!!!

m(_ _)m


posted by Tsu at 10:18| Comment(0) | 家での作業 | 更新情報をチェックする

2019年07月31日

ガタガタですが・・・

7月も今日で最後。
もうそろそろ秋冬に向けて作品づくりがんばらなくては。

ということで
フェルトマフラーを作る台を作ってもらいました。

0731-1314.jpg

経費節約とボケ防止を兼ねて
父に発注してみました。

ちょっと歪んでたりしますが…(^。^;)

年寄りの素人大工さんにしては上出来♪

posted by Tsu at 15:42| Comment(0) | 家での作業 | 更新情報をチェックする

2019年02月10日

ニットの日

今日は2月10日、ニットの日だそうです♪

編み物をしておられる方
ニットのセーターで温まっておられる方
ニットの日バーゲンでお買い物されてる方
皆さまそれぞれにニットを楽しまれていることと思います。

染編かざみはというと・・・

販売担当は、愛知県日進市の 森の響さんで
『染&紡&編 二人展』に出店中です。

L-171031.jpg

L-171056.jpg

L-171124.jpg

いつものコンビ、ファブリックナカノさんとの二人展です。
L-171251.jpg

L-171150.jpg


さて、私の方は朝から外作業に勤しんでおります。
まぁ寒いこと!!!

カード機を回しながら 凍えております。

L-1154.jpg

ステンレス製の道具を持つと冷たい!!
を通り越して痛い!!!
ので、せめて少しでもと思って・・・

L-1153.jpg

わんこのヒーターを拝借。


『染&紡&編 二人展』は明日まで開催しています。
皆さま よろしくお願い致します。

posted by Tsu at 13:53| Comment(0) | 家での作業 | 更新情報をチェックする

2018年08月11日

毎日暑いですねぇ~(^^ゞ

久しぶりの更新です。
毎日毎日…暑い日が続いていますが
皆さま熱中症対策大丈夫ですか~?

うちでは86歳の父が熱中症一歩手前で
ふらふらすると言ってたりします(;´д`)トホホ

さて、例年通り来月からシーズン突入!
気合を入れて紡がなくっちゃ!!!

card.jpg

暑い中、蚊取り線香を傍らに置いて
羊毛の混色をしています。

card2.jpg

ラベル:羊毛 カード機
posted by Tsu at 14:08| Comment(0) | 家での作業 | 更新情報をチェックする

2016年12月31日

今年もお世話になりました

久しぶりの投稿です。
夏以降、ずっとサイト&ブログの更新をしていなかったのですが
出店は相変わらずで あちこちに出没しております。

今年もあと半日。

今年最後の出店は 大阪の彩都くらしの杜『かぐら』
そして 2017年の初出店は…
毎年恒例になりつつある『グランドホテル浜松』です。

お客様 イベント主催者様 クラフト出展者の方々
今年もお世話になりありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。


7_3.jpg

posted by Tsu at 13:32| Comment(0) | 家での作業 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。