2012年01月01日

今年もよろしくお願い致します




明けましておめでとうございます。


今年は 静岡県浜松市 グランドホテル浜松
『クラフト手わざ衆の新春市』 からスタート



3日まで開催中です。


そして もうひとつ・・・
12月23日からの個展 『ひつじたちのおしゃべり in 茶房深山』 は
引き続き 1月17日まで開催中です。



茶房深山
長野県下伊那郡高森町
0265-35-5793


今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


posted by Tsu at 00:00| 2011年のクラフトフェア | 更新情報をチェックする

2011年12月25日

防府工芸市

12.16(金)~18(日)『防府工芸市』
山口県防府市駅前のアスピラート 2F展示ホールで開催されました。



今年、山口は10月の ARTS & CRAFTS に続き2度目の出店



屋内開催でゆったりゆっくりご覧いただけたと思います。
皆さま ありがとうございました。



23日から長野県下伊那郡にある茶房深山さんで
個展 『ひつじたちのおしゃべり』 開催中です。
営業時間:AM 6:00~PM 7:00 (木曜定休日)
Tel & Fax:0265-35-5793


ラベル:アスピラート
posted by Tsu at 17:17| 2011年のクラフトフェア | 更新情報をチェックする

2011年12月05日

手つむぎ毛糸のキャップ & 静岡アートフェスティバル2011

手つむぎ&手編みの帽子
花のモチーフを後ろに付けてみました♪



花のモチーフは 五倍子染めです。



今日から 『静岡アートフェスティバル2011』 に出店してします。

7日(水)まで
場所は 静岡市役所・葵区役所前の「葵スクエア」 です。


大きな地図で見る


posted by Tsu at 18:30| 2011年のクラフトフェア | 更新情報をチェックする

2011年11月26日

岸和田カンカンベイサイドモール

今日から始まった『かたらいの器たち』



場所は 大阪、岸和田のカンカンベイサイドモール

岸和田といえば・・・あの有名な だんじり祭りでございます!
カンカン場というのが
だんじりを方向転換する豪快なやりまわしの交差点。
近くには だんじり会館もあります。

そしてもう一つ 旬な話題は
NHKの朝ドラ 『カーネーション』 



南海岸和田駅から カンカンベイサイドモールへの途中
アーケードの商店街に コシノ洋裁店 があって
写真とかミシンとか・・・いろいろ展示されています。





『かたらいの器たち』
 ↓ 会場のデッキから見える阪南港と阪神高速の橋 ↓ 



27日(日)まで開催中です。

posted by Tsu at 00:50| 2011年のクラフトフェア | 更新情報をチェックする

2011年11月24日

明日から 岸和田・かたらいの器たち

明日から3日間大阪府岸和田市で『かたらいの器たち』に出店します。

昨年までは 水間観音での開催でしたが
今年の開催場所は
 岸和田カンカンベイサイドモール WEST 1F オーシャンサーカス
になりました。



何カ月も “週末には雨が降る” という周期が続いていましたが
やっと抜けだせそうな晴れの予報です。

皆さま よろしくお願い致します。


posted by Tsu at 20:40| 2011年のクラフトフェア | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。